ここ最近のソロキャンプで愛用しているハイランダーのリクライニングローチェア。比較的安価ながらも機能性も高く座り心地もイイ感じ。これは本当にオススメ。
ローチェアながらもリクライニング可能でくつろぎやすい!
これまでのキャンプではヘリノックス風のチェアを使用していました。割と座り心地も良かったものの、頭を背もたれに預けることが出来ず、また少し座面が高いのでTCワンポールテントの前室への収まりが悪く、食事の際などに前かがみになる必要があったことから、これらを満足させるチェアがないかと物色していたところ、ハイランダーのリクライニングローチェアに出会いました。
届いた荷姿を見て想像より大きいと思いながら開梱して広げてみました。折りたたみパイプ椅子のように立てて座面を広げるだけで設置完了。手軽です。
広げて設置した際の大きさは、幅が60.5センチ、奥行きが54センチと結構な面積を必要とします。また高さは64センチとなり、室内では割と大きく感じます。テント中で使用するには相当大きなテントでない限り厳しいでしょう。
リクライニング角度は4段階に調整可能。最も倒した場合には、ほぼ水平になりコットのように使うことも可能です。ただし座面フレームが腰に当たるため、何か敷いた方が良さそうです。
実際に使用してみた
実際に座ってみると座面が低いことから、あぐらをかくように座ることが出来、焚火の火の番がしやすく食事の際にも楽な姿勢が取れます。また割と広い座面が姿勢の自由度を高め、やや斜めに座っても窮屈さを感じません。背もたれの高さについても丁度良く、TCワンポールテントの前室に設置しても頭が当たることはありませんでした。付属の枕もイイ感じです。
耐久性だけが心配
唯一の心配点は耐久性でしょうか。フレームがアルミ製なため、強度的な懸念があります。耐荷重が80キロとのことですので、普通の体形の方であれば問題ないでしょうが、体格のいい方は要注意かも。また無理な力が掛かる使用も禁物ですね。取扱いに注意すれば、長く使えることでしょう。
ローチェアでリクライニング可能で比較的安価。キャリングバック付属でキャンプサイトでも持ち運びやすく、車への積み込み時も意外と収まりが良いです。ロースタイルキャンプに本当にはオススメ。ハイランダーのリクライニングローチェアでゆっくりと焚火を眺めながらの一杯は最高です♪