丸型飯チンを買ってみた話。メスティンではなく飯チン。ちょっと変わった風貌ですが、可能性を感じ買ってみました。コレ、意外と有能だと思います。
ユニークな構造
何気なく近所のセカンドストリートへキャンプ用品を見に行った際の話です。何やら湯たんぽのような形でシルバーのクッカーが置いてあるのを発見。手に取ってみると「丸型飯チン」というクッカーらしい。最初は「ふーん。メスティンあるし要らないや」とスルーしたのですが、後日改めて見たときに「ひょっとして・・・」と閃いたので購入しちゃいました。価格は税込み990円。
大きさは長さ方向で約20センチ。幅方向で約17センチ。蓋を合わせた際の高さは約5.5センチ。メスティンより薄さはあるものの、長く平べったい形。蓋が持ち手でパチッと閉められるのが便利そう。開封してチェックしてみます。
持ち手は長く、割としっかりしています。これなら焚火での使用でも熱くなさそうです。蓋はひっくり返すとトレーとしても使用可能。このまま火に掛けて使用できれば便利そうですがどうなんだろ?気になりますね。
レトルトご飯がピッタリ!
今回これを購入した理由が前述の通り、レトルトのパックご飯が収まりそうな形状だったので。以前キャンプした際にレトルトご飯を湯煎で温めようとしたところ、手持ちの片手鍋では上手く収まらず半分ずつ温めたことがあり、レトルトご飯が上手く収まるクッカーが欲しかったんですよね。
で、早速試してみました。
ジャストフィット!予想通りです。レトルトご飯のために作られたといっても過言ではないでしょう。期待通りです。深さ方向的にもまだ余裕があります。
これならレトルトご飯の上にレトルトカレーのパウチを載せ、一緒に湯煎することも可能でしょう。蓋も十分締まります。夏場のキャンプでは暑いので極力火器の使用を抑えたいところ。丸型飯チンさえあれば短時間で超手抜きカレーライスが出来ちゃいます。併せて蓋の上で缶詰等を温めてしまえばおかずも用意可能。これは可能性を感じますね。次のキャンプでは実際に使用してみたいと思います。
丸型飯チン。夏キャンプにピッタリな予感です♪